子供もできるおもちゃ収納!適正量を保つコツ = 大事なものから片付ける◎【おもちゃの片付け】

 

今回はコレいつの間にか増えて溢れるオモチャ…どうしたらいいの?

大事なモノから定位置に収納することで子供でも片づけられる!

 

我が家の散らかる場所No.1…それは子供達のオモチャスペース。

IKEAのトロファストでオモチャを収納しているのですが、引き出しに入れることが面倒なのか、トロファストの上に積み上がっていくのが常。。(ズボラが遺伝してると思われます( ; ; ))

我が家のおもちゃコーナー。IKEAのトロファストをふたつ並べています。

 

2ヶ月に一回くらいは定期片付けを親子で行って、使っていないモノを処分するようにしています。

本当は毎日、使う→戻す、をして欲しいのですが、なかなか難しい(>_<)
大人でも難しいですもんね〜

ひとまず子供達には、2ヶ月で得た色んなモノを整理して、オモチャコーナーに収まるだけの量にしてもらうようにしています。

 

下の子(年長、男の子)は、今まであまり片付けに積極的ではなかったのですが、いよいよトミカが溢れてどうしようもないので、意を決して整理してもらいました!

  1. まずは全部出します〜
  2. 種類ごとに分けてみました!
    ディズニー系
    緊急車両
    スポーツカーと乗用車
    工事系
  3. 子供に「トミカが多くなって入りきらないの。大事なモノを残して、入らない分は小さい従兄弟にあげるのどう?」と聞いたら、
    「いいよー」と。
  4. 1番好きなグループを選んでもらいました  →ディズニー系だそうで(^ ^)
  5. トミカの引き出しは全部で10段あるので、そのうち1段をディズニー専用に。
    スカスカだけどいいのです!息子が自分でキレイに並べました。
  6. 次に好きなグループは緊急車両。2段に収めたいのですが、数が多くて入りきらなそう。
    なので、グループの中で好きなモノから並べてもらいました。
    入りきらなかったモノは、小さい従兄弟へおさがりに。
  7. 同じように次に好きなモノを選び、決められた収納に並べ、入りきらなかったものはおさがりへ、の繰り返し。
  8. 見事キレイに収納出来ましたー!息子は自分で選んだ好きな車を、自分で並べて入れたのでとても満足そう。
    従兄弟にあげるモノにも執着なく、すんなり手放せました。

 

※なぜかトイザらスの車が3台もありました…でもあげないらしい。

 

このように、「自分で考えて」選び取ることによって、捨てるモノではなく、持ち続けるモノに意識が向きやすくなります。
モノを捨てられずに困っている人は、是非大事なモノから収納してみてください。

また、子供に「捨てる」キーワードはNGなことが多いため、
「使っていないなら、使ってくれる人にあげようか?そしたらオモチャももらった子もハッピーだよ」と伝えることで、
「そうする!」と言ってくれることもあります。

 

こうして我が家のオモチャに関しては、定期的にスペースごとにモノの量を見直すことで、適正量を保っています。

子供達にはこれくらいゆる〜く、片づけをしてもらうくらいで今はいいかな?と思っています。 “ひとりひとりに合った片づけを”ですね(^ ^)

 

Relax Homeでは、お客様のご自宅の片づけサービスを行っております。
片付けのお困りごと、悩みごと、ご相談ください。
お客様に合わせた片付けの方法や最適な収納をご提案いたします。

 

サービスをもっと見る >

 

ご予約・ご相談はコチラ >